NEWS
Baird Beer cinema camp2019中止のお知らせ
台風15号の影響により会場で土砂崩れが発生し、その他の経路などでも被害が確認されております。
開催までの時間での復旧と会場の安全の確保が難しい状況から、参加者の皆様の安全も考慮し2019年の開催は中止させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいた皆様には大変なご迷惑をおかけする事となり、大変申し訳ございません。
チケットご購入の方の払い戻しに関しては販売サイトpeatixのメールよりご連絡させていただきます。
2020年の開催にむけてスタッフ一同準備してまいります。来年お会いできることをたのしみにしています。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Baird Beer cinema camp運営委員会
Fes 2.0
フェスをつくる。
小規模フェスをつくる・参加することでできるコミュニティを日常に活かす。
提供する側と提供される側という概念を少しでも少なく、参加者も含めた全員でイベントをつくりあげる。
今回の舞台は修善寺にあるビール醸造所。
自然のなかで、深い夜空に包まれながらの美味しいビールとともに映画を楽しんでもらえたら嬉しいです。
また、今回のドリンクの提供にはリユースカップ(50円)をご購入いただき、できるだけゴミの少ないフェスを目指します。
LINE UP
MOVIE

©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS
サマーウォーズ
28日(土)19時頃より上映予定
WORKSHOP

出張だるまっこ市
修善寺温泉だるまっ子市は、 温泉街のまんなか《とっこ公園》で開催される 野外手づくり市です。 ハンドメイド雑貨やアート作品、手作りのお菓子、 伊豆ならではの食べ物など、こだわりのお店が集まります。 だるま山の麓に位置する修善寺温泉。 この地域の子供たちは「だるまっ子」と呼ばれて育ちます。 地元の人も、観光で訪れた人も、出展者さんも、 みんなが楽しむことのできる市になるように、 地域ぐるみで「だるまっ子市」をはぐくんでいきます。
絵付け体験やテキスタイル作家・染色家の南場さんがお客さんとお話ししてその人だけのテキスタイルを作ります。
修善寺駅から徒歩10分、伊豆産の白びわの葉を活用したサロンとセレクトショップの《自然療法サロンミモザ》です。
今年新発売のオリジナル商品びわの葉OILを使ってハンドまたはヘッドのアロマケアと、この時期アウトドアで大活躍のアロマ虫除けスプレー作りを体験できます。
防腐剤を一切含まない無添加なのでお子様にも安心してお使いいただけます。
ぜひブースにお立ち寄りくださいませ。
1. アロマケア(ハンドorヘッド)
2. アロマ虫除けスプレーづくり

自然療法サロンミモザ

レザークラフト
2019年1月から伊豆市地域おこし協力隊へ着任した 斉藤竹夏(サイトウ タケカ) と申します。
伊豆市市内で有害駆除された鹿の革を利用しレザークラフトを担当しています。
鹿革を利用したアクセサリーや小物の制作 そして現在は鹿革を使った靴作りの準備を進めています。 鹿革はとっても柔らかく、しっとりと肌になじみます、 鹿革の質感を楽しんでいただけるような作品作りに励んでいきたいです。
FOOD
いずの蔵
シェフの故郷である伊豆をはじめ、様々な地域の野菜や魚介、狩猟でしとめたジビエや、伊豆牛など、シンプルでありながら奥深い味を提供するフレンチレストラン。

coming soon...
coming soon...
伊豆の肥沃な大地で自由に育ち、旨味と歯ごたえの最高のバランスを追求した天城軍鶏。
伊豆の美しい山々に囲まれた川沿いにある鶏舎は、山から吹き下ろす風のあたる気持ちのよい場所にあり、最高の肉質を作ります。
その肉はしっかりとしていて臭みがなく、それでいて噛み締めると芳醇な脂が口に広がります。
独自のこだわりと工夫で作り上げた天城軍鶏。
その肉質と風味をお楽しみください。
天城軍鶏

Jamie Kitchen
伊豆の食材を使って、観光客と地元の人たちを繋げるために修善寺温泉を拠点にして営業してます!
・ビーガンカレー
・ガパオライス



DRINK


MATAHARI
季節の野菜やフルーツを使ったスムージーやコールドプレスジュース、発酵ドリンク、
ギルトフリーなロースイーツなど、身体に優しいドリンクやスイーツを用意します!
数量限定でアイスも初登場!
お楽しみに〜
swing coffee stand
沼津市にある畳一畳半ほどのコーヒースタンド。小さいながら豆は京都の名店WEEKENDERS COFFEE から仕入れるスペシャルティコーヒー専門店。小さくても一人前!!

Baird Beer

ブルワリーの3階には、20タップが並んだテイスティングルーム「ブルワリーガーデンタップルーム」があり、ここでしか味わえないビールも多数販売されています。
当日は建物内のテイスティングルームに加え上映場所にドリンクブースを設置予定です。
様々なビールを味わいながらの映画鑑賞は醸造所ならではの体験です。
TICKET

未就学児童に関しては原則無料です。
野外イベントになりますので各自での対策準備をお願い致します。
※公式ホームページの注意事項を必ずご確認後ご購入くださいますようよろしくお願い致します。
※お申し込み後の変更キャンセルはお受けできません。
※お申し込み後、お支払いが完了した時点で確定となります。
お申し込み後、未払いの期間中にチケットが完売してしまうとキャンセルの恐れがありますのでお気をつけくださいませ。

キャンバステントイメージ
例 3名で宿泊。貸切バスを利用し、テントなどを全てレンタルで参加する場合
入場チケット宿泊用 3枚
小・中型テントレンタル 1枚
小型テント用スペース券 1枚
貸切バスチケット 3枚
寝袋レンタル 3枚
敷きマットレンタル 3枚
をご購入ください。
新宿〜会場の貸切バスはこちら
スタッフチケットはこちら
ACCESS
車の場合

必ず駐車券をご購入ください。
『一番近い駐車場』は会場に併設されていますので徒歩で会場に入ることが可能です。
『駐車券(一番近い)』をご購入ください。
『少し離れた駐車場』は会場まで車で6分程度かかります。
シャトルバスが時間帯によって走っていますのでそちらにご乗車ください。
『駐車券(少し離れた)』をご購入ください。
電車の場合①

伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅下車

シャトルバスが時間帯によって走っていますのでそちらにご乗車ください。
便数、時間帯は現在準備中ですのでもうしばらくお待ちください。
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅下車
電車の場合②

伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅下車

バス停4番または5番より乗車し「ラフォーレ入口」で下車

徒歩10分弱
